保有設備TOP > 事業案内 > 保有設備 当社では物流に関するお客様のニーズにお応えする為、さまざまな車両や重機を取り揃えております。 ここでは、当社の最前線で活躍している保有設備をご紹介いたします。 車両大型15tトラック(平床) 当社ではクレーン・ホイスト等の荷役に対応し、工場内や港湾運送に適した平床の大型車両を多く保有しています。 大型15tトラック(ウィング) 全天候型で、フォークリフト等を使用する横からの荷役に対応する車両です。 トレーラヘッド及びシャーシ 画像のウイングシャーシの他、平床シャーシ、コンテナシャーシ等様々なシャーシと連結して使用できる為、その積載量と併せて効率的且つ汎用性が高い輸送手段となっています。 大型ダンプ(飛散防止機構付) 内航船で港まで運ばれてきた製紙原料(チップ)を工場内まで運搬しております。また、その飛散防止の為に電動で上開口部をふさぐ機構が備え付けられております。 大型10tトラック(幌仕様) 電動で幌が開閉する全天候型の特注仕様です。上部まで開放可能で、吊り上げ貨物にも対応します。 中型8tトラック(平床) 主に製紙会社様への原料配送に使用される増トン車両です。 ダンプローダー(台車仕様) リフトを搭載・回送して工場倉庫等でコンテナに貨物を搬出入(バンニング、デバンニング)する際のバンステージとして活躍します。路面清掃車 公共の道路や岸壁等に飛散したごみの清掃を行い、地域の環境美化に努めています。リフト サイドクランプ 主に製紙原料(パルプ・古紙)の荷役に使用するリフトです。貨物運搬時でも前方視界を確保する為、マスト上部にカメラを取り付けて運転席モニターに表示しています。 安全の取り組み フォークリフト パレット荷役で使用される汎用性の高いリフトです。 ロールクランプ 紙製品(ロール)の荷役に使用します。安全かつ商品を傷めないよう、圧力に基準値を設けています。 重機 パワーショベル クレーンで吊り上げて外航船舶(本船)の船倉内に投入され、チップ荷役に使用されます。 ブルドーザ 内航船の船倉内でチップ荷役に使用します。 木材掴機 内航船で運搬されてきた木材チップを掴んでコンベアに流す業務で使用されております。運転席が昇降し、視界確保が可能な仕様となっています。 ショベルローダー チップヤードでの作業に使用しています。 荷役機械吊上5tクレーン 岸壁での積卸荷役に使用し、主に紙製品と原料を取り扱います。船艙内を見渡せる運転席が特徴です。保有車両の安全性・定期点検について当社では定期点検はもちろん、日常点検を行っています。車両の安全性を確保するために日常的に車両点検を行っております。 お問い合わせフォームはこちらTEL. 0896-24-2049お電話でのお問い合わせもお待ちしています